お気に入りのアニメや漫画をとことん応援する雑記ブログ
今日はスイートポテトを作りました。
こどもたちが大好きなさつま芋を使ったクッキング第2弾
前回の茶巾絞りより少し材料も多かったのですが、子どもたちはとっても上手に
作っていましたよ。
さぁ、クッキングスタート
手を洗ってばい菌をやっつけよう。
三角巾をつけて、腕まくりをして・・・
どうやって作るのかな??
保育者の説明をよく聞いていますね
茹であがったさつま芋を麺棒で潰していきます。
力を込めて一生懸命な表情だね
お友だちとの順番は「1.2.3.~10」をみんなで数えて交代
みんなでボールを見つめながら数えています
待ちきれず、ボールから出たさつま芋をつまみ食いする子も
バターも入れてみよう。
次に入れる材料は?
卵の卵黄。
卵を割る音や黄身と白身が別々の容器に入れる様子
を興味津々に見ていました
■TRUSCO 消臭/抗菌メッシュシート 1890MMX10M TBKMS-10 トラスコ中山(株)[TR-1163769] [個人宅配送不可]【メーカー在庫あり】 ダイジェット工業(株) ダイジェット タイラードリル TLDM096 JP
砂糖と牛乳、バニラエッセンスも入れていこう。
子ども達に混ぜてもらいました。
【送料無料】送料無料 本物主義の方へ、川島セルコン 高級オーダーカーテン filo スタンダード縫製 約1.5倍ヒダ レース ヨコ使い・ウエイトテープ付き Morris Design Studio ピンクアンドローズレース FF1047ジョーダン キッズ/レディース バッシュ Air Jordan Retro 13 スニーカー White/True Red/Black
サランサップで丸めていき、メープルシロップでつやを出していきました
オーブントースターで焼いていきました。
焼き上がるまで、子どもたちはトースターの前でじ~くり見ていました
触ると暑いから気を付けてね。
さぁ、出来上がり、いただきまーす
先週漬けたかりんのジュースも一緒に飲みました。
季節の食材を使ってみんなで作るクッキング、
出来上がったものをその場でたべて、子どもたちの口からは
「おいしい~」と嬉しそうな声が広がりました。
また来月、今度はどんな材料を使おうか今から楽しみです